2017.11.27 Monday
水仙につぼみが・・・
テクノワークへようこそ
いつも来てくださってありがとう♪
今月もあと少しですね。
時の過ぎるのが早すぎて恐ろしくなります。
歳を重ねたせいでしょうか?
何にもない庭を探していると水仙につぼみができていました。
グリンピースみたいです。

グリンピースと言えば先週、1年前にとっておいたグリンピースを
播きました。
芽が出るか心配で、グリンピースとスナックエンドの買った種をポットに播きました。
昨年も播いたのに全然芽が出ない?
鳥に食べられたみたいで。3回ぐらい播きました。

お花の話題ではないですけれど、夜にチクチクもありますが
ミシンでジャージャー(動力ミシンなのでこんな音かな?)
やってます。
型紙を作り仮縫いして、どうしたらきれいに縫えるか
試行錯誤したウエストポーチが出来上がりました。


にほんブログ村<
いつも来てくださってありがとう♪
今月もあと少しですね。
時の過ぎるのが早すぎて恐ろしくなります。
歳を重ねたせいでしょうか?
何にもない庭を探していると水仙につぼみができていました。
グリンピースみたいです。

グリンピースと言えば先週、1年前にとっておいたグリンピースを
播きました。
芽が出るか心配で、グリンピースとスナックエンドの買った種をポットに播きました。
昨年も播いたのに全然芽が出ない?
鳥に食べられたみたいで。3回ぐらい播きました。

お花の話題ではないですけれど、夜にチクチクもありますが
ミシンでジャージャー(動力ミシンなのでこんな音かな?)
やってます。
型紙を作り仮縫いして、どうしたらきれいに縫えるか
試行錯誤したウエストポーチが出来上がりました。



